ぁたしは、
東京生まれの東京育ちです。
小さいころ山や海や田んぼなどで遊んだ記憶はありません。
ジャングルジムかブランコかゲームだった気がします。
馴染みのある虫と言ったら、
蝶か蜂かゴ○○リくらいである。
小さいころ、「カブト虫をデパートで買ってた。」って話をすると結構ビックリされることが多い。
そんなぁたし、
”蛍”は架空の生き物だとどこかで思っていました。
綺麗な場所にしか存在しない。って話は聞いていたのでぁたし的には”トトロ”と同じレベルだった。
しかしたまたま聞いていたラジオで「東京にも見れるところがある。」って言うのを聞いて、
どーしても見たくて行っちゃいました\(^o^)/
蛍・・・
居た。
蛍・・・
光ってた。
とてもとても神秘的でした。
みなさんは”蛍”見たことありますか??
俺も東京生まれの東京育ちだよっ♪
俺は田舎の山形で、1回だけ野生の蛍見た事あるよっ♪
小学生の時、田舎の祖父に連れられて、川原に蛍見に行ったよっ♪
1匹だけ光ってるの見たよっ♪
東京の何処ですか?僕も、見たいですよ!
小さい頃に、1度だけなら、ありますよ!
その行動力、フルに発揮できれば
違う世界がきっと見えると思う。
守り(静)に入っているかなぁ?って
感じで最近は・・らしくないイメージ。
ゆうき。。。大事だよね。きっと・・・
※自分の感性に関係なく勝手に文字が大きくなったり
小さくなったりする設定はどんなもの?大切なメッセージ
のポイントが小さくなったりするのは正直、困るなぁ。
蛍ね〜
もう20年位見た記憶が無い。昭和の終わり頃なんか横浜の郊外で普通に見てたよ
…年齢がバレるからこの辺でやめとこ![]()