ここにコメントの返事を書くことをどうか特例としてお許しくださいm(__)m
しろくまさんへ。
無事で良かった。本当に、本当に良かったです。
宮城、とても大変なことになっていると思います。辛いと思います。苦しいと思います。
ですが、「宮城は任せろ!」っと伝えてくださったしろくまさんなら大丈夫だと信じています!!
宮城は任せました!!でも、ぁたしたちも出来ることを全力で補佐します☆
また笑顔で会える日を楽しみにしていますからね(*^_^*)
——————————————————————————————–
一昨日渋谷に久しぶりに行ったのですが、
あんなに人の少ない渋谷は初めてでした。
今までどこから来たの??どこに行くの??ってくらいに溢れていた街が・・・
とても大人しかったです。。。
そして、
ガソリン入れるの大変だという話は耳にしていたのですが、
今朝目の当たりにしました。
ぁたし自転車だったのですが、ガソリンスタンドから一体どこまで続くんだ???ってくらい車がずらーっと・・・
待ってる間に結構ガソリン使っちゃうんじゃないの??っと思っていました。
それによって渋滞も起こしていたのでなんだか悪循環だなぁ~っと。。。
今ぁたしたちが出来ること、みなさん今一度考えてみない??
もちろんいろんな意見あるでしょう。
賛否両論なんでしょう。
逃げる人もいれば、留まる人もいるでしょう。
こんなときだから大人しくしてる人もいれば、こんなときだから浮かれて騒ぐ人もいるでしょう。
どっちも良いと思う。決して悪くない!!
でもどうかそこには、
『思いやり』
それだけは忘れないでいてください!!
地震から一週間が経ちました。
少しでも良い方向へと動いていきますように・・・☆
譲り合う、分け合う、助け合う…思いやりがないと出来ない事だと思います。
ウチの工場の前にもガススタンドがありますが、かなり並んでますよ。
最後の思いやりのくだりに、ちょっと目頭が熱くなってしまった…
ガソリンは、週明けに新日本石油根岸製油所が本格稼働するようなので、そうすれば需給バランスが落ち着くと思います。(ENEOS以外に、出光にも供給してます)
もう少しの辛抱です。
皆さん、頑張りましょうd( ̄  ̄)
毎日、真希ちゃんの唄を聴いて元気づけられていますよ!有難うございます。頑張って下さいませ。
俺は地震が起きた日から
営業してるガソスタを見た事がないです
しかし
こんな時だからこそ
家で電気を使わず
街に人が少ない今こそ
女の子と遊ぶベキと思ったりしてます
そうだね、被災地への思いやり、配慮は大事だよね。
リムリムは、地震の日から、軽いノリの楽しいエンタメ系、萌え系の事は自粛してたよ。
大変な時に不謹慎だし、リムリム自身がそんな気分じゃなかったからね。
節電のためにも、CD聴かずにいたよ。
そろそろ、自粛解禁しようかなって、思ってるよ。
今出来る事って本当に考えちゃうよね。
俺の友人で宮城に住んでる人がいて震災後1週間連絡がとれず心配でしょうがなかったのですがやっと昨日無事が確認できました。
友人の連絡がとれないだけでこのなんともいえない気持ち
家族と連絡がとれなくなっている方々をみているとどんな気持ちなんだろうって考えると
俺に何が出来るんだろうってかんがえちゃいます。
最終的には思いやりですよね。それがあれば買い占めは出来ないと思います![]()
![]()
食料やガソリンは必要ですが、他の人を犠牲にして自分だけというのは良くないですね
大人しい渋谷は見てみたいですね〜。