おじいちゃん・おばあちゃんちに行きました☆
そして、
おじいちゃんと飲みに行きました!!
と言うか、
おじいちゃんが営業をしてくれていたのでその店に行きました。
何曲か歌いお話をさせて頂きました。
あまり好感触じゃないことが手に取るようにわかりました。
そりゃそうだ。。。
明らかにご年配の常連さんしか来ないであろう内装。。。
求められてるのはカバー曲!!ってかモノマネ。。。
なんかね、
悔しさでいっぱいになったんだ。
おじいちゃんの気持ちを無駄にしてしまったみたいで…
期待に応えられなかったみたいで…
ごめんね、おじいちゃん。
なんかひとつでもモノマネ極めとけば良かったな。
昔の名曲いっぱい覚えとけば良かったな。
でもね、
ぁたしは自分の声を・歌を好きになってくれる仲間を増やしていきたい!!
そう改めて思うことができた。
だから、
悔し涙は流さない!!
前回のブログの続きじゃないけど、
受け入れることも大事だ。。。
だが、
貫き通すとこは通すよ☆
きっとそれが『本気』ってこと。
おじいちゃんと店を変えて飲み直して今新たな決意とふわふわな気分で家に帰っています♪
おじいちゃん、
ごめんね。
ぁりがとぅ。
ご年配の人が相手だと、選曲も変わって来るよね。
それが判ったのも、勉強だと思うよ。
ホント、あまりめげないでね。
我を貫き通して下さい。
井上真希の唄・声・キャラ![]()
最高です。
ユリッペから聞いてるかどうか?昔、俺も作詞作曲&ドラム担当だったんだけど、スランプ時は色々な初体験の事とか、朝起きても覚えてるような強烈な印象の夢とかが、良い題材になったぜ♪所詮アマチュア・バンドだけどさ^_^;例えば〜「酒の妖精」、「元町の思い出」なんて名曲…ってバンド・メンバーは言ってくれてた(笑)!
参考になればいいけど(汗)。
女性の代弁者?そんなもん、脱ぎ捨てちゃえば(^o^)v
色んな物が
色んな思考にあるからカンペキなのは
なかなかないですが
自分らしくあれば良いと思いますよ
与えられた事に逃げずに立ち向かって、そこでまた前に進もうと思えるのは素晴らしいですね![]()
これからも真希さんにしか出来ない音楽を貫き通してください(^o^)
応援しています!
久しぶりです。
精一杯歌っている、真希ちゃんの姿が浮かびます。
人生色々あります。
余り気にせず、今まで道理元気でね。
何時も遠くから応援してます!