久しぶりに小説を買いました。
サスペンス系が好きなので普段はサスペンス系を買うことが多いのですが、今回なんとなく手に取ったのは恋愛小説。
久しぶりに読んだ恋愛小説は心がキュンキュンしたり、キューって苦しくなったりとぁたし主人公さながらに感情移入をしてました☆笑
『ハニー・ビター・ハニー』の中に印象的な言葉がありました。
「なんでも許せるのは、恋してないから。」
「全部許せるのは、愛してるから。」
ん〜・・・
どっちやねん!!笑
でも、、、
深い!!
ぁたしは…
何でも許せることを、
愛しているから。
と思いたいな…。
恋愛小説好きです![]()
良い言葉ですよね![]()
真希ちゃんと考えは同じかな
真希ちゃんにキュンキュンしてますけどね![]()
恋愛小説読んでるんだねっ♪
恋愛って奥が深いみたいだねっ♪
オラが最近本屋で買ったのは、推理小説と鉄道関連の雑誌だけ…
それにしても、なかなかよろしい本に出会ったようですね。
あぁ〜…何となく分かる気がする。
「許す」って感情は、多分相手の事を何とも思ってないからどうでもいいか、ヤバい位に想い過ぎて自分よりも相手の幸せを願ってしまうが故に、そうしてしまうかのいずれかなんやろね。
「好きだから許せない」ってのは、まだ相手よりも自分の幸せを優先してしまってて、本当の意味で愛し切れてないのかなぁ…と。
やからこそ、本当の意味での愛という感情は尊いんやろね。
ちなみにオレは一時期、桜井亜美って小説家にハマってた(笑)
男から見ると女性視点での恋愛感は新鮮やったんやろねぇ…(=▽=)