一日が24時間じゃ足りない・・・。
でも、24時間以上あったら、、、
きっと倒れちゃうな^^;笑
ってことで今日もスパルタの修行に耐えぬいて来ましたよ☆
今日はすこぶる調子が良くて進み具合もバッチリでした(*^^)v
次にやる段階も決まり締め切りなるものも作られて、、、
『大急ぎ』 かつ 『丁寧に』 仕事こなしたいと思いまっす(9炎Д炎)9
はてさてさてはて、
最近、探し物を探しています!!(日本語変?!笑)
決して見つかりにくいものではないのです^^;
でも一向に見つけられないのです(/_;)
一体どこに売っているんだぁ~!!
ヽ( ̄▼ ̄|||)ノ オテアゲッス。
必殺技は「ドンキー」か??笑
それとも、
究極奥義の「東急ハンズ」なのか??笑
両方無かったら、、、
諦めよっと。(ノ´Д`)ノェィ。
個人的に東急は使わないから
何となくドンキに一票
スコブル♪調子が良さそうで☆ヨカッタッス☆
その調子で路上楽しみっす☆
ドンキより.ハンズかなっ?
どっちにもなかったら
ドイトで材料かって
つくるのは?
やっぱし無料ですかね?
探し物とはハヒフへホのハ行で始まる四もじではないでしょうか?当り〜なれば、昨日の日経流通新聞に出てます。あおぞらのキッキさんに、川崎にて新聞お渡ししておきます。
川崎でなく川越の間違いです。失礼しました。
ドンキにあるなら、ドンキで。
あったとしても、素材とか耐久性に不安があるなら、ハンズへ行きます。
一番いいのはちゃんと営業している専門店かな。
質が良くてハンズほど高くない事が多いと思う。
日本語、変ですね。
『探し物を探してます。』
探しているものを探してます。
って事ですね。
重複表現。。![]()
正しくは、
『探し物があります。』
もしくは、
『探している物があります。』
ってとこでしょうか。
とか言いつつ、咄嗟の会話、アドリブの会話は苦手なので、その時は僕も日本語無茶苦茶です。![]()
今度持って行きます。
探し物ですか![]()
両手に持つL字型の棒。とか。
とか![]()
誰かが探してるのを手伝ってる
ですか![]()
僕は切羽詰まった時は人に頼ってみますね![]()
意外にみんな結構ものしりだったりなかったり
修行はいい感じに進んでますか![]()
![]()
![]()
成果を楽しみにしてます
ずっとね
探し物見つからないときはモヤモヤ気分ですよね。
見つかるといいな。
特殊な物でもインターネットなどで調べたら何で見つかると思うよ。
リサイクル店やBOOK・OFFには以外と掘り出し物あるよ。
探し物何かなぁ?