あるかどうか
音楽もそうだし、お店もそう。魅力があるかどうかだと思う。
また聴きたい、また見たい、また食べたい、またあの場所に行きたい。そう思うかどうか。
中身のない人に人は集まらないし、いい歌が歌える訳がない。そう思う(・・;)
いわば、ライブも然り、今こうして一人でお店をやってるのも、挑戦なのです。自分試し。
たかだか小さなお店で人も集められないようなら、何百人、何千人を集めて歌うことなんて到底かなわないのです。
そんなことを考えながら働いてるのでした(・・;)
昨日は帰ってから曲作りをして、寝たのは5時半でした。眠いっ!(笑)
眠気に勝てる自分になりたいと思うのでした(..)
ではでは!
成功者は![]()
諦めなかったから成功者になれたんですもんね
今のままでも![]()
魅力的ですが、より
魅力的になってしまうと
信じてます
頑張ってほしいですが![]()
5時30分は朝なので
本日は少しだけ早く(-_-)zzz下さい![]()
そうですね…
しかもめっちゃでかい![]()
私もそろそろ進路について考えなきゃいけない高校生で、(3年生になります(笑))私は実は夢があるんです
親は「無理だ。いい加減にしろ
いつまで夢見てんだ
成功すると思ってんのか
」と大反対で毎日大喧嘩。(夢は教えません(笑))最近、「もう無理かな…私の人生なのに…」と諦めかけていました。ですが、またやる気が出ました![]()
そうですよね
諦めなければ何でもできます(^O^)![]()
![]()
![]()
馬場さんがおっしゃりたい事とは違うかもしれませんが、何だか救われました
ありがとうございます