昨日は、 まず事務所で新しい前向きな話でわくわくになりマ奠 そのあとは打ち合わせがあり銀座へゥゥ 銀座…滅多に足を踏み入れない未知の領域ですヌ笑 甘いものが好きなぁたしをオシャレで素敵な『Berry cafe』って言うタルト屋さんへ連れて行って下さいましたマ 実はここ行って見たかった場所漱 さていきなり問題ですゥゥ 写真のタルトのお値段はいくらでしょうィィィ ヒント・ももいちごのタルトです漱 ビックリするよぉッェ なんと… 1890円ゥゥゥゥゥ スゴいゥゥゥ セレブだぁ奠奠奠奠囂ホ さすがのお値段だけあって甘くて美味しかったです抱ミ もちろんもっとお値段が掛からないものもたくさんありますし季節に合わせたフルーツのタルトもいっぱいありますのでみなさまも機会があったらぜひ行ってみてくださいませニ 夜からは、 愛しの久保田樹里ちゃんとデートしてました 定期的に会わないと発作が起きてしまうかもしれないヌ笑 普段強く愉快に見せ掛けているうちらの語りの内容は重くて濃いゥ だけど前向きで、どこか励まし合っているので決してモチベーションが下がることがない捧 樹里ちゃん、ホント好きだヒ とても有意義な1日だったぁ〜捧 うっしっ 頑張る「マ
18
2011
有意義な1日♪
昨日は、
まず事務所で新しい前向きな話でわくわくになり
そのあとは打ち合わせがあり銀座へ
銀座…滅多に足を踏み入れない未知の領域です笑
甘いものが好きなぁたしをオシャレで素敵な『Berry cafe』って言うタルト屋さんへ連れて行って下さいました
実はここ行って見たかった場所
さていきなり問題です
写真のタルトのお値段はいくらでしょう
ヒント・ももいちごのタルトです
ビックリするよぉ
なんと…
1890円
スゴい
セレブだぁ笑
さすがのお値段だけあって甘くて美味しかったです
もちろんもっとお値段が掛からないものもたくさんありますし季節に合わせたフルーツのタルトもいっぱいありますのでみなさまも機会があったらぜひ行ってみてくださいませ
夜からは、
愛しの久保田樹里ちゃんとデートしてました
定期的に会わないと発作が起きてしまうかもしれない笑
普段強く愉快に見せ掛けているうちらの語りの内容は重くて濃い
だけど前向きで、どこか励まし合っているので決してモチベーションが下がることがない
樹里ちゃん、ホント好きだ
とても有意義な1日だったぁ〜
うっしっ
頑張る
17
2011
Live From The Field
ぁたしは人に絡まれやすいォ (知らない人に)道を聞かれたり、 (知らない人に)挨拶されたり、 (知らない人に)話し込まれたり… どうやらそうゆう雰囲気を出しているらしいヌ そう言えば昔、 街で真希を見掛けたとき、笑顔だったよォ って言われたことがあるゥゥャャャ 笑いながら歩いてるって大丈夫なのかぁたしゥィォォォ どんだけ陽気やねんヌ だからだったのか、、、 ナンパとキャッチにあまり合わないなのは…ネ笑 少し影のある女… 憧れるぜョ
17
2011
陽のオーラ
ぁたしは人に絡まれやすい
(知らない人に)道を聞かれたり、
(知らない人に)挨拶されたり、
(知らない人に)話し込まれたり…
どうやらそうゆう雰囲気を出しているらしい
そう言えば昔、
街で真希を見掛けたとき、笑顔だったよ
って言われたことがある
笑いながら歩いてるって大丈夫なのかぁたし
どんだけ陽気やねん
だからだったのか、、、
ナンパとキャッチにあまり合わないなのは…笑
少し影のある女…
憧れるぜ
17
2011
Live From The Field
おじいちゃんの新年会が終わり、 次に向かうは事務所の新年会 今回、新年会の司会を務めさせて頂きましたマ奠 みなさんに今年の目標を聞いて回ったり、 ビンゴ大会があったり、 恒例のライブがあったり、 まぁとりあえず、 よくしゃべったヌ笑 んじゃなくて、 めちゃくちゃ楽しかったマ 司会大好き なかなか会わなくて話せない人とも話せたり、初めましての方とも話せたりで嬉しかったなニ漱 事務所のみなさま、 今年もよろしくお願い致します漱 写真は司会から見たみなさまの様子 ちょうど関口衣菜ちゃんが昨年リリースした『木綿のハンカチーフ』を歌っているところ 熱気で曇りギミですねヌ笑 他にも写真あるのでのちほど載っけまーす捧
16
2011
Live From The Field
おじいちゃんはお花の家元をしておりますゥ そんな訳で御弟子さんなどを含めての新年会をしておりました この新年会、 昨年もそうだったのですが、 ぁたし歌うんです なのでもちろん今回も歌いました捧 しかし今回ぁたしは考えたのです 身内の前で歌うことのが緊張するなら身内もステージに上げてしまえっとゥゥ そんな餌食になったのは、 兄貴ム いきなりのぁたしのフリに『ムリォホントムリォォ』とか言っていた…。 だがそこはさすが我が兄漱 最後には一緒にデュエットしたし踊ってたよねネネ笑 楽しかったなぁ〜ニ 兄ちゃん、ありがとう おじいちゃん、これからもずっと元気で素敵な花を活け続けてくださいニ これからもう一件の新年会に参加しますゥゥ 新年会二本立てォォ笑 part2もお楽しみに漱
16
2011
新年会 part1
おじいちゃんはお花の家元をしております
そんな訳で御弟子さんなどを含めての新年会をしておりました
この新年会、
昨年もそうだったのですが、
ぁたし歌うんです
なのでもちろん今回も歌いました
しかし今回ぁたしは考えたのです
身内の前で歌うことのが緊張するなら身内もステージに上げてしまえっと
そんな餌食になったのは、
兄貴
いきなりのぁたしのフリに『ムリホントムリ
』とか言っていた…。
だがそこはさすが我が兄
最後には一緒にデュエットしたし踊ってたよね笑
楽しかったなぁ〜
兄ちゃん、ありがとう
おじいちゃん、これからもずっと元気で素敵な花を活け続けてください
これからもう一件の新年会に参加します
新年会二本立て笑
part2もお楽しみに
15
2011
Live From The Field
昨年の暮れ、 自分一年間お疲れってことでご褒美にツ自転車ツを買いました なんでもっと早く買わなかったんだェって思うくらい活用してるのですが、 もうね、 めちゃくちゃ気に入ってるんですマ ぁたしの理想のチャリツなんですヒ ただ、、、 最近どこ行くにも一緒なので… 足の筋が痛いですヌ笑 ちなみに寒さ対策として、 この写真のようになってますヌ 完全防備フ ちょうど一年前くらいの写真なんだけ… 変わってないにゃF